翻訳と辞書 |
ユーリー・イヴァノヴィチ (ドミトロフ公) : ウィキペディア日本語版 | ユーリー・イヴァノヴィチ (ドミトロフ公) アンドレイ・イヴァノヴィチ(Андрей Иванович / Andrey Ivanovich,1480年‐1536年)は、イヴァン3世の三男、母はモレアス専制公ソマス・パレオロゴスの娘でビザンツ皇族出身のゾエ・パレオロギナ(ソフィヤ)。ドミトロフなどを分領として与えられた。 兄ヴァシーリー3世が大公位を継承した時、ユーリーは24歳だった。他の兄弟たちと同じく、彼もまた大公に世継ぎが出来るまでは結婚を禁じられた。しかし大公のお気に入りだった末弟アンドレイとは違い、ユーリーには大公家に王子が生まれた後も結婚の許しが下りることはなかった。1533年ヴァシーリー3世が亡くなると、彼は摂政団である貴族会議に野心を疑われ、逮捕・投獄された。そして3年後の1536年、おそらく餓死により没した。 == 参考文献 ==
*R.G.スクルィンニコフ著 / 栗生澤猛夫訳『イヴァン雷帝』成文社 1994年 ISBN 4-915730-07-7
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ユーリー・イヴァノヴィチ (ドミトロフ公)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|